AGA治療薬 ミノキシジル 詳細
ミノキシジルタブレット | |
---|---|
薬剤名 | ミノキシジル(Minoxidil) |
製薬会社 | ファイザー社など |
有効成分 | ミノキシジル(Minoxidil) |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 2.5㎎・5㎎・10㎎ |
主な効果 | 育毛促進 |
主な副作用 | 手足の浮腫み・動悸 |
薬剤の特徴 | 内側から満遍なく効果 通称ミノタブ |
デメリット | 育毛効果が全身に及ぶことがある |
ミノキシジルタブレット処方

岡山ユナイテッドクリニックでは、ミノキシジルタブレット2.5mg錠、5mg錠、10mg錠の処方をしております。
ミノキシジルタブレットの有効成分はミノキシジルです。略して「ミノタブ」と呼ばれています。元々は降圧剤「ロニテン」として、用量40mgで処方されていた薬剤ですが、患者に多毛症が認められたことから、医療用の発毛剤として販売を始めました。
ミノキシジルは、高い発毛、育毛効果を期待できますが、脱毛を抑える作用はありません。そのため、デュタステリド(ザガーロ)やフィナステリド(プロペシア)のような5α一還元酵素阻害薬と併用することで、治療の効果を高めることができます。
外用剤のミノキシジルローションがあるため、区別するために内服薬は一般的に「ミノキシジルタブレット」と呼ばれています。通称「ミノタブ」です。特許権が満了を迎えており、各社が「ミノキシジル」のジェネリック医薬品を販売しています。
ミノキシジルタブレットは高い発毛効果があり、プロペシアやザガーロ、ミノキシジルローションと併用するとよりAGA治療として高い効果が期待できます。
外用薬のミノキシジルとデュタステリドもしくはフィナステリドの併用療法は、日本皮膚科学会のAGA治療ガイドラインでも推奨されています。
ミノキシジルの作用
ミミノキシジルは、血行を改善することで、毛細血管から毛乳頭へ栄養を行きわたらせ、毛髪の発毛を促進させます。またミノキシジルには毛母細胞の分裂を活性化させる作用があり、活発に分裂した結果毛包が成長し毛髪が太く育つようになります。
ミノキシジルはプロペシアやザガーロと違い、発毛・育毛効果はありますが、脱毛を抑える作用はないため、頭皮環境やヘアサイクルを整えるにはプロペシアやザガーロと併用するとよいでしょう。
ミノキシジルタブレットの効能・効果
ミノキシジルタブレットは、AGA(男性型脱毛症)やFAGA(女性型脱毛症)、びまん性脱毛症、など血行不良を原因とする薄毛に効果があります。
ミノキシジルタブレットの発毛効果は、非常に高く、AGA治療専門クリニックでは必ず処方しているといっても過言ではありません。90%以上に効果があり、早い方では服用開始後3~4ヶ月程度、多くの方では服用後6ヶ月程度で効果を実感できます。服用6か月目以降、徐々に発毛が進行し、頭髪が増えていきます。
当院では2.5㎎錠、5㎎錠、10㎎の3規格を処方しています。プロペシアやザガーロと違い、ミノキシジルタブレットは、用量が大きくなるほど発毛効果は高まります。当院ではミノキシジルタブレットを単剤で服用する場合、5㎎錠の服用を推奨しています。
また、ミノキシジルタブレットの用量調節は、医師以外の方には難しいと思いますので、必ず医師の診療の元、治療しましょう。
ミノキシジルタブレットの服用方法
男女ともに服用できます。1日1~2回、一般的に1日10mgまでを服用します。当院では単剤で服用の場合は5mg錠の服用を推進しています。男性では殆ど見られませんが、女性では浮腫が見られるため女性は少量から服用してください。
食事の影響はありませんが、毎日なるべく決まった時間に服用してください。用法用量を守って服用してください。
また、ミノキシジルタブレットの用量調節は医師以外の方では難しいと思いますので、必ず医師の診療のもと治療をしましょう。
ミノキシジルタブレットの副作用
ミノキシジルは元々、降圧薬として1日40㎎で処方されていました。AGAで処方する用量は~10㎎まであるため、大きな副作用は生じにくいと思われます。
副作用が一部の方に見られます。最も多い副作用は多毛で、頭髪だけではなく体毛も濃くなります。その他では立ち眩み、浮腫等が見られます。
副作用が現れない方が大半ですが、不安な点や、副作用が現れた方は、処方を受けたクリニックや専門クリニックで医師に相談してください。
ミノキシジルタブレットの初期脱毛
ミノキシジルタブレット服用後、2週間~2ヵ月頃に、一部の方で一時的に抜け毛が増える時期があり、初期脱毛と呼ばれています。一時的なもので自然軽快するため、安心してそのまま治療を継続してください。
ミノキシジルタブレットを服用できない方
- ミノキシジルタブレットに対して過敏症(アレルギー)がある方
- 人工透析中の方
- 重度の血圧異常、肝機能障害、腎機能障害がある方
- 未成年者
これ以外にも健康状態や既往により服用出来ない場合もありますので、服用をご希望の際は必ず医師にご相談ください。
AGA治療薬のネット通販や個人輸入代行業者のご注意
ネット通販(個人輸入代行)サイトから購入する薬に偽造品(偽物)が混入しており問題にされています。見た目が全く同じ偽造品もありますので、注意が必要です。薬が効かないだけではなく、健康被害の恐れもあります。インターネットサイトでの口コミ、感想、体験談など一般の方の記事をうのみにせず、医師と相談して服用することをお勧めいたします。
2020年以降全てのAGA治療薬にジェネリック医薬品が処方(販売)されるようになりました。
岡山ユナイテッドクリニックではお手軽な価格で処方できるよう努めて参ります。診察料は頂いておりませんのでお気軽にお越しください。
また、オンライン診療も行っております。根っと通販や個人輸入だとお手元に届くまで2週間から1ヵ月かかりますが、岡山ユナイテッドクリニックはすぐに発送いたしますので診療2~3日後にはご自宅に薬が届きます。是非ご利用ください。
ミノキシジルタブレット Q&A
Q.ミノキシジルタブレットを飲むタイミングは朝と夜どちらがいいでしょうか?
A.どちらでも問題ありません。ただし、アルコールと同時に服用すると血圧低下作用が強く表れる事がありますので日常的に飲酒をされる方であれば朝がおすすめです。
Q.ミノキシジルタブレットを飲み忘れた場合はどうすればいいですか?
A.飲み忘れた場合はその時間の服用は飛ばして、翌日から服用を再開してください。前の日に飲み忘れても次の日に2錠服用するのはおやめください。
Q.ミノキシジルタブレットを飲み始めてから抜け毛が増えましたが大丈夫でしょうか?
A.薬の飲み始めは弱い毛が抜け、下から強い毛が生えるため一時的に抜け毛が増えます。初期脱毛と呼ばれる症状で、薬剤が効いているサインですのでご安心ください。
Q.ミノキシジルタブレットの副作用はありますか?
A.一部の方に手足のむくみ、全身の多毛、血圧低下などがみられます。いずれも休薬で改善致しますので症状が出た場合は医師にご相談ください。
Q.ミノキシジルタブレットは通販で購入できますか?
A.通販サイトを通じた個人輸入もありますが、流通ルートが不明瞭であり偽装品が紛れ込む恐れがありますので、当院のように専門の医療機関での処方をおすすめ致します。
Q.ミノキシジルには外用薬と内服薬がありますが、どちらが効きますか?
A.内服薬は服用することで直接体内に吸収されるため、外用薬より高い発毛効果が期待できます。また内服薬と外用薬は併用が可能な為、よりしっかりとした発毛を希望する場合は併用をおすすめ致します。