ED(勃起不全・イーディー)
当院ではレビトラジェネリック・バイアグラジェネリックが推奨薬です
勃起とは
勃起とは、性的な刺激を受けることによって陰茎が大きく硬くなる生理現象のことをいいます。
勃起にはサイクリックGMP(cGMP)とPDE-5が作用しています。正常な勃起では、性的な刺激を受けると脳から信号が送られ、神経を介して陰茎に伝わると、海綿体の中で一酸化窒素(NO)が放出されて、血管や筋肉に作用し、cGMPが増加します。cGMPが増加すると陰茎海綿体動脈が拡がり血液が陰茎内に流れ込み、海綿体が血液で充満し、勃起が起こります。
射精に至ったり、性的興奮が収まることでcGMPは海綿体に多く存在するPDE-5によって分解され、勃起はおさまります。
つまり、通常の勃起では、cGMPが勃起を促し、PDE-5が勃起を抑制し、調節されています。ED治療薬はPDE-5を阻害しcGMP濃度を上昇させることで勃起しやすい状態にします。
EDとは

EDとは、「勃起不全」のことです。勃起しない、または性行為に十分な勃起を維持できないなど勃起機能の低下のことを言います。
まったく勃起が起こらない状態はもちろんEDですが、性行為中に勃起が収持続しない、勃起時に十分な硬さがない等もEDに該当します。
EDの男性は勃起する前からPDE-5が多くなっているため、勃起しない、勃起しづらくなっています。
EDの罹患状況
現在、日本人男性のうち1,800万人以上がEDに罹患しています。加齢によりEDの患者は増加しますが、患者は20代から見られ、世代に関係なく一般的な男性の疾患といえます。
EDを自覚している男性の性行為の満足度
2000年、日本全国の30~79歳の既婚男女約4,000人を対象にEDに関するアンケート調査が行われました。
アンケートの結果、EDの自覚がある男性は全体の約30%で、本人がEDであることを自覚していない、認めたくない男性も多いようです。EDの自覚がある男性は「性行為に満足しているか?」という質問に対して「満足している。」と回答したのは約30%しかいませんでした。EDになると男性の満足度はとても低くなることがわかります。パートナーの満足度も低いものと予想されます。
EDは進行性の疾患です
EDの原因は年齢によるもの、心因性のものなど様々であり、若い年代でもEDは起こり得ます。
自分がEDである、あるいはEDの可能性があると思うと、恥ずかしい・情けないという感情を抱いてしまうかと思いますが、成人男性のほとんどはEDに罹患しますので、EDは決して珍しかったり恥ずかしかったりする病気ではありません。
EDの疑いがあるからといって過度に心配したり、逆に頑なにEDであることを否定するのではなく、正確な知識に基づいた治療を施していくことが重要です。
またEDは進行性の疾患のため、治療をしないと徐々に悪化していきます。放置して重症化する前に早めに適切な治療を受けることが必要です。
EDの原因と治療法
EDには主に3つの原因があり、複合する場合もあります。
①器質性ED | 物理的原因によるEDで、年齢の高い人が多い。 ED治療薬の服用で改善する場合が多い。 |
---|---|
②心因性ED | 心理的、精神的原因で起きる。若い人にも多い。 精神的なケアやED治療薬で改善する。 |
③混合性ED | 器質性EDと心因性EDを合併しているED |
④薬剤性ED | 特定の薬によるED。 薬の服用を中止したり、減量したりする必要がある。 |
①器質性EDは、血管、神経などの不調による物理的なEDです。主に加齢や生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)、動脈硬化、外科手術や事故による血管損傷、神経障害、内分泌機能の低下が原因です。
②心因性EDは、性行為に対する不安、性行為の失敗によるトラウマ、日常の過度なストレス、妻だけED、うつ病などの精神疾患が主な原因です。勃起機能は失われていないことが多く、原因を取り除いてあげることで改善します。若い人に多くED治療薬がよく効きます。
③混合性EDは、器質性EDと心因性EDが合併したものです。
④薬剤性EDは、向精神薬を服用している場合に見られ、服用を中止すると改善します。但し、急には服用を中止できない場合が多く、医師と相談して、減量、休薬等の対応が必要です。
ED治療薬とは

1998年に世界で初めてのED治療薬であるバイアグラ(成分名シルデナフィル)が発売されました。その後レビトラ(バルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)、ステンドラ(アバナフィル)、ザイデナ(ウデナフィル)の順に処方されるようになり、ED治療薬は世界中で多くの男性が服用しています。
ED治療薬は、すべて「PDE-5阻害薬」に分類されます。バイアグラなどは勃起を促すcGMPを分解するPDE-5を阻害することでcGMP濃度を維持し、勃起を容易にします。
バイアグラは2014年に特許権が満了を迎え、その他のED治療薬もすべて特許権が満了したため、日本でも2020年から、すべてのED治療薬のジェネリック医薬品の処方が行われており、EDの治療をジェネリック医薬品で安価に行うことができるようになりました。
世界でのED治療薬の処方
バイアグラ100mg錠とそのジェネリック医薬品が世界中で最も処方されています。そのため、ED治療は、バイアグラ(シルデナフィル)100mgの内服加療が世界の標準的治療といえます。
日本でも同様で、バイアグラやそのジェネリック医薬品の処方が最も多いようですが、海外と比べると、日本ではレビトラの処方数が多いようです。
ED治療薬の比較
岡山ユナイテッドクリニックでは5種類のED治療薬を処方しています。
ED治療薬の比較表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
タイプ | 即効型 | 超即効型 | 長時間型 | 即効・長時間型 | |
薬剤名 | バイアグラ | レビトラ | アバナフィル | シアリス | ウデナフィル |
用量 | 50mg・100mg | 10mg・20mg | 100mg・200mg | 10mg・20mg | 100mg・200mg |
効果が見られるまで | 30分~1時間 | 15分~30分 | 15分 | 1~2時間 | 30分~1時間 |
持続時間 | 3~6時間 | 5~8時間 | 5~6時間 | 30~36時間 | 12~24時間 |
特徴 | 処方実績No.1 | No.2 | 最も即効性がある | 即効性がない | 日本人向け |
しっかり効く | 糖尿病ならレビトラ | レビトラの改良版 | シアリスの改良版=ウデナフィル |
最も処方されているのはバイアグラ100mg錠とレビトラ20mg錠のジェネリックです。 シアリスはED治療薬の中で唯一即効性がなく、性行為の前に予め服用しないといけません。シアリスよりも副作用が少なく、即効性があって使い勝手のいいウデナフィルを服用する方も増えています。またED治療薬はすべて、食事の影響を受けるため、空腹時または食後1~2時間空けて服用します。
ED治療薬の副作用
ED治療薬の副作用は、アルコール摂取時の症状に似ており、顔のほてり感等が多く見られます。一時的なもので薬効が弱くなるにつれ、症状は自然消失します。過度な心配は不要です。
ED治療薬の注意事項
ED治療薬には6ヶ月以内に心筋梗塞、脳卒中を起こした方など服用できない方(禁忌)や、服用している薬との相性が悪く服用できない方(併用禁忌薬)がいますので、治療中の疾患がある場合、受診の際はお薬手帳を持参してください。
EDに関する質問Q&A
Q.高血圧の治療をしているのですが、ED治療薬は飲めますか?
A.ED治療薬には血管を拡張させる効果があります。その為、服用すると血圧が多少変動することがありますが、降圧剤などでしっかり血圧を管理されている方であれば通常は問題ありません。
Q.ED治療薬はバイアグラ以外にもありますか?
A.バイアグラの他にもレビトラ、シアリスなど数種類あります。どれもバイアグラと同様にED治療薬ではありますが、効果発現までの時間や効果の持続時間、有効成分、食事の影響の受けやすさ等の違いがあります。
Q.ED治療薬を飲むとずっと勃起したままになるのでしょうか?
A.飲んだからと言って勝手に勃起するということではなく、性的刺激が無い時には勃起はしません。風俗の広告や雑誌のグラビアなどで性的に興奮したり、体への物理的な刺激が加わると勃起しやすくなります。
Q.ED治療薬は子作りをする際に悪影響を与えるのでしょうか?
A.全く問題ございません。ED治療薬を服用して大勢の方がお子さんを授かっています。ED治療薬を服用することで胎児に悪影響が出ることはありませんのでご安心ください。
Q.ED治療薬の効果が出ないことはありますか?
A.その日の体調などによっては効果が十分に発揮されない事があります。医薬品はその人の体質によっては効果が現れないケースがごく稀にありますが、基本的には体質によって効果が現れないということはほとんどありません。ED治療薬の効果が表れない方のの多くはお酒を飲み過ぎたことや食後の服用などの飲み方の問題、体調不良といった薬剤の問題ではないケースがほとんどです。
Q.ED治療薬は毎日服用するのですか?
A.服用するタイミングはお薬の種類によって多少の差がありますが、性行為の数時間前に服用してください。性行為の前に服用するものなので毎日、同じ時間に服用する必要はありません。ただ、最初の数回は身体に馴染ませたり服用のタイミングをつかむ目的で試し飲みしてみる事をお勧めします。ご自身の服用するタイミングをつかむことでより効果的にED治療薬を使うことが出来ます。
ネット通販・個人輸入代行業者にご注意ください
ネット通販や個人輸入代行サイトから購入する薬には偽物が混入しており問題になっており、製薬会社の調査結果では、約60%が偽物だったそうです。見た目が全く同じ偽造品もありますので注意が必要です。薬が効かないだけではなく、健康被害の恐れもあります。
インターネットサイトでの口コミや感想なども多くありますが、体験談をブログにした記事など、一般の方々の感想をうのみにせず、医師と相談して薬を服用することをお勧めいたします。
2020年以降、全てのED治療薬のジェネリック医薬品が処方(販売)されています。当院でもお手頃な価格で処方できるよう努めております。診察料は頂いておりませんのでお気軽にお越しください。
また、オンライン診療も行っています。ネット通販・個人輸入代行だと薬がお手元に届くまで2週間~1ヶ月かかりますが、当院ではすぐに発送致しますので診療2~3日後にはご自宅に薬が届きます。安心・安全ですので是非ご利用ください。